リーファトロジーの哲学 / Philosophy of Lifatology

美しき曲々の和訳、遺書としての。時に考察

Blur - Country House

「The Great Escape (1995)」より


 


So the story begins
物語の始まり始まり

 


City dweller
巨大な町に
Successful fella ※1
成功を収めた男が一人
Thought to himself, "Oops, I've got a lot of money."
奴はふと思った。「おっと、金持ちになっちまったぞ」って
Caught in a rat race terminally
馬鹿げた競争にどっぷり漬かっちまって

 


I'm a professional cynic
俺は金が取れるほど最高の皮肉屋だけど
But my heart's not in it
いつも本気で言ってるわけじゃない
I'm paying the price of living life at the limit
ギリギリの人生を生きるのに対価を払ってるんだ
Caught up in the century's anxiety
20世紀の不安にからめとられながら

 


Yes, it preys on him
そう、奴は食い物にされて
He's getting thin
痩せ細っていく
Try the simple life
シンプルに生きよう

 


He lives in a house, a very big house in the country
奴が住むのは田舎の大豪邸
Watching afternoon repeats
昼の再放送を見て
And the food he eats
食事を口に運ぶ
In the country
田舎暮らし
He takes all manner of pills
ありとあらゆる薬を飲んで
And piles up analyst bills
精神科医の請求書が山積みの
In the country
田舎暮らし
Oh, it's like an animal farm ※2
あぁ、まるで動物農場みたい
Lots of rural charm
魅力にあふれた
In the country
田舎暮らし

 


He's got morning glory ※3
奴は朝顔を手にして
And life's a different story
人生は昔とは一変
Everything's going Jackanory
物語みたいに全てはうまく進む
Touched with his own mortality
いつかやって来る死にうろたえていても

 


He's reading Balzac
奴はバルザックを読みながら
And knocking back Prozac
抗鬱剤をでたらめに飲む
It's a helping hand
そのおかげで
That makes you feel wonderfully bland
不思議と何も感じなくなるから
Oh it's a century's remedy
あぁ、20世紀一の治療法だよ

 


For the faint at heart
心の弱った奴には
A new start
新たなスタートなんだ
Try the simple life
シンプルに生きよう

 


He lives in a house, a very big house in the country
奴が住むのは田舎の大豪邸
He's got a fog in his chest
胸に影があったから
So he needs a lot of rest
十分休まないといけない
In the country
田舎暮らし
He doesn't drink smoke laugh
酒もたばこも笑顔もなしで
Takes herbal baths
薬草を浮かべた風呂につかる
In the country
田舎暮らし
But you'll come to no harm
けどひどい目にもあわない
On the animal farm
動物農場での
In the country
田舎暮らし

 


Blow, blow me out
身体を吹き抜けていく
I am so sad, I don't know why
とても悲しい。なぜだろう
Blow, blow me out
胸を吹き抜けていく
I am so sad, I don't know why
とても悲しい。なぜだろう

 


He lives in a house, a very big house in the country
奴が住むのは田舎の大豪邸
Watching afternoon repeats
昼の再放送を見て
And the food he eats
食事を口に運ぶ
In the country
田舎暮らし
He takes all manner of pills
ありとあらゆる薬を飲んで
And piles up analyst bills
精神科医の請求書が山積みの
In the country
田舎暮らし
Oh, it's like an animal farm
あぁ、まるで動物農場みたい
Lots of rural charm
魅力にあふれた
In the country
田舎暮らし

 


He lives in a house, a very big house in the country
奴が住むのは田舎の大豪邸
He's got a fog in his chest
胸に影があったから
So he needs a lot of rest
十分休まないといけない
In the country
田舎暮らし
He doesn't drink smoke laugh
酒もたばこも笑顔もなしで
Takes herbal baths
薬草を浮かべた風呂につかる
In the country
田舎暮らし
But you'll come to no harm
けどひどい目にもあわない
On the animal farm
動物農場での
In the country
田舎暮らし

 


I wanna be, I wanna be
俺もそうなりたい。俺も


 ※1 この曲はBlurと最初に契約したレーベルであるFoodのオーナー、David Balfe氏について歌ったものらしいです。なんでも彼曰く、BlurのリーダーであるDemonは、仕事に使れ田舎にしばし身を隠した彼について、実際に家に行ったこともないのに想像で書いたそうです。

 ※2 George Orwellの同名の小説からだと思います。

 ※3 90年代の英国におけるBritpopブームでは、Manchester出身のOasisとLondon出身のBlurが、「労働者階級 対 中産階級」という構図の下に敵対関係にありました(もちろん、マスメディアの過剰な演出も後押しして)。この一節は、95年に発売され全世界で2500万枚を売り上げたOasisの2ndアルバム「(What's the Story) Morning Glory?」に言及したものだとしばしば言われています。しかしながら、この曲がシングルとして発売されたのは95年の8月14日(OasisのRoll with itと同日に敢えて発売日を変えた)ですが、Oasisがアルバムを発売したのは同年の10月2日であり、また、同名の楽曲をオーストラリアとニュージーランドのみにおいてシングルで発表したのは同年の9月18日であるため、そのような関連はなかったとするのが一般的なようです。

    この「morning glory」の解釈は(少なくとも僕には)定かではありません。単に、それなりに幸せな生活の象徴として朝顔を登場させているという説もあれば、「朝勃ち」を意味する英国特有のスラングであるとする説もあります。こういう時には原文をそのままにしておきたい気分に駆られます…


Copyright (c) 2019-23 リーファトロジーの哲学 / Philosophy of lifatology All Rights Reserved.